楢岡焼き
【楢岡焼(ならおかやき)】
秋田県大仙市南外地域にて焼かれる陶器。独特の群青色の海鼠薬(なまこゆう)が鮮やかな色合いが特徴です。
【特徴】
美しい青味を持つ焼き物が特徴。ひとつひとつが手作りであり、秋田の天然原料を使用しているため、色や形に個性を持っております。秋田新幹線に使用されるE6系のグリーン車の内装は、楢岡焼の青をイメージしたものとされています。
-
OURトレイ(カエデ)
¥9,900
「OUR=わたしたちの」という名前のとおり、由利本荘市の旧市町村8つの面積比を各辺に落とし込んだ変形八角形が特徴のトレイです。モダンなデザインで、どんな料理を置いても似合います。 ・素材:カエデ ウレタン塗装仕上げ ・サイズ:トレイ:横47㎝×縦25㎝×厚さ2.8㎝
-
OURトレイ(ケヤキ)
¥9,900
「OUR=わたしたちの」という名前のとおり、由利本荘市の旧市町村8つの面積比を各辺に落とし込んだ変形八角形が特徴のトレイです。モダンなデザインで、どんな料理を置いても似合います。 ・素材:ケヤキ ウレタン塗装仕上げ ・サイズ:トレイ:横47㎝×縦25㎝×厚さ2.8㎝
-
五寸五分深皿(鉄青)
¥1,980
黒、茶、青のグラデーションが神秘的な取り鉢。中鉢や取り鉢と呼ばる使用頻度の高いサイズです。 *サイズ:約16.7cm × 16.7cm × 4.5cm *実物と色・釉の垂れ具合・形状などが多少異なります。 *黒点や小さな突起などは天然原料に由来するものですので不良品ではございません。 *ひとつひとつ手作業で作っておりますので、少々の歪み・重さの違いなどについてはご容赦願います。
-
八角皿(大)
¥2,750
SOLD OUT
青の濃淡が美しい八角形のお皿。 料理やデザートなど、様々な用途に対応できるサイズです。 *サイズ:約23.5cm × 23.5cm × 3cm *実物と色・釉の垂れ具合・形状などが多少異なります。 *黒点や小さな突起などは天然原料に由来するものですので不良品ではございません。 *ひとつひとつ手作業で作っておりますので、少々の歪み・重さの違いなどについてはご容赦願います。
-
八寸深皿(青)
¥4,400
SOLD OUT
ターコイズのような深みのあるブルーが美しい八寸皿。 2-3人用の料理の盛り付けに最適な使いやすいサイズです。 *実物と色・釉の垂れ具合・形状などが多少異なります。 *黒点や小さな突起などは天然原料に由来するものですので不良品ではございません。 *ひとつひとつ手作業で作っておりますので、少々の歪み・重さの違いなどについてはご容赦願います。
-
変形皿(青)
¥3,300
青と茶色のコントラストが美しい変形皿。2-3人用の料理の盛りつけに最適な、使いやすいサイズのお皿です。 *サイズ:約25cm × 約25cm × 約3cm *実物と色・釉の垂れ具合・形状などが多少異なります。 *黒点や小さな突起などは天然原料に由来するものですので不良品ではございません。 *ひとつひとつ手作業で作っておりますので、少々の歪み・重さの違いなどについてはご容赦願います。